0:00:22.000,0:00:27.000
蒼月に武器を替えて大空洞の探索を再開
0:01:01.000,0:01:06.000
また雰囲気が一変した異郷の霊道
0:01:21.000,0:01:26.000
ただの罠
0:01:37.000,0:01:42.000
ブラッドグローブは魔力が15上がる篭手
0:01:43.000,0:01:48.000
たぶんデメリットはないと思います
0:02:30.000,0:02:35.000
今更な感じがしないこともないですね
0:02:56.000,0:03:01.000
ヤツらというのはエルフの2人組のことでしょう
0:03:10.000,0:03:15.000
この先に化け物がいます
0:03:46.000,0:03:51.000
復活の副長
0:03:52.000,0:03:57.000
そして、手にしているのは紛れもなく……
0:03:58.000,0:04:03.000
アンデッドだからかフラッシュの効きがいいです
0:04:12.000,0:04:17.000
相変わらず攻撃力が高いですね
0:05:07.000,0:05:12.000
ムーンライトソード!
0:05:17.000,0:05:22.000
キングスフィールドといえばこの聖剣
0:05:23.000,0:05:28.000
攻撃力が高く、とても軽い最強の剣
0:05:29.000,0:05:34.000
もちろん魔法剣も使えます
0:06:19.000,0:06:24.000
これはマスターリッチが使ってきた魔法
0:07:09.000,0:07:14.000
ワープの魔法陣です
0:07:35.000,0:07:40.000
確かこの板の橋は乗ると落ちたような……
0:07:51.000,0:07:56.000
回り道完了
0:08:12.000,0:08:17.000
数少ない水の攻撃魔法
0:09:46.000,0:09:51.000
物理防御に長けたウォリンシリーズの鎧
0:10:07.000,0:10:12.000
階層入り口付近に戻ってきました
0:11:36.000,0:11:41.000
今度はウォリンシリーズの盾
0:11:42.000,0:11:47.000
ウォリンシリーズには珍しく盾には光と闇の耐性がついてます
0:11:49.000,0:11:54.000
持ち物が一杯になったので一旦撤退
0:13:55.000,0:14:00.000
どうやら竜王草の木のようですね
0:14:01.000,0:14:06.000
それにしてもギーラさんはしぶといですねぇ(苦笑)
0:14:40.000,0:14:45.000
どうやらギーラの復活を企んでいるようですね
0:14:46.000,0:14:51.000
彼自身の意志か、KF2の教王の様に操られているのか
0:15:12.000,0:15:17.000
魔法は厄介ですが、攻撃力は副長ほどではないですね
0:16:40.000,0:16:45.000
今の鳴き声、ギーラの力が働いていたようですね
0:16:46.000,0:16:51.000
一緒にいた爺さんエルフは1人で奥に向かったようです
0:17:41.000,0:17:46.000
少し神聖な雰囲気の場所に出ました
0:18:49.000,0:18:54.000
あ、今扉の外に何か書いてありましたね
0:19:35.000,0:19:40.000
キモっ
0:21:56.000,0:22:01.000
石板の内容はいまいち要領を得ませんが、一応意味があります
0:22:48.000,0:22:53.000
このスイッチは光の間内の石板に対応しています
0:22:54.000,0:22:59.000
黒く塗りつぶされていた石板以外を光らせると
0:23:00.000,0:23:05.000
仕掛けが解除されて中央の部屋に入れるようになります
0:23:54.000,0:23:59.000
2つの鍵穴の内の1つに使う鍵ですね
0:25:27.000,0:25:32.000
今度は闇の間
0:25:47.000,0:25:52.000
また黒く塗りつぶされている場所は覚えておきます
0:26:10.000,0:26:15.000
なんかかっこいい名前の指輪を落としましたね
0:26:22.000,0:26:27.000
4属性の防御を圧倒的に高めてくれる指輪ですね
0:27:28.000,0:27:33.000
今度は逆さときました
0:29:37.000,0:29:42.000
さて、今度は逆さということで
0:29:43.000,0:29:48.000
黒く塗りつぶされていた石板の場所を光らせます
0:30:14.000,0:30:19.000
これで鍵が2本揃いました
0:31:03.000,0:31:08.000
隠し扉からアイテム回収
0:31:33.000,0:31:38.000
KF4にもあった脳筋になる魔法ですが
0:31:39.000,0:31:44.000
KF4ほど極端な効果ではありません
0:31:47.000,0:31:52.000
火の守りには優れますが、それ以外は並
0:32:28.000,0:32:33.000
あまりフラッシュは効きませんね
0:32:53.000,0:32:58.000
ガイアオーラとトランスファーで脳筋プレイ
0:32:59.000,0:33:04.000
ダメージ増えてますし、なによりゲージの溜まりが速い!
0:33:38.000,0:33:43.000
しまった! 聖剣を壊してしまった(笑)
0:33:52.000,0:33:57.000
またやられてしまった(苦笑)
0:33:58.000,0:34:03.000
即リベンジ
0:34:04.000,0:34:09.000
そして脳筋へ
0:35:04.000,0:35:09.000
脳筋、聖剣壊れても、気にしない
0:35:46.000,0:35:51.000
ゴリ押しで勝利!
0:36:00.000,0:36:05.000
物理防御力に長けたウォリンシリーズの兜
0:36:13.000,0:36:18.000
聖剣を修理しないといけないので撤退
0:36:52.000,0:36:57.000
高い(涙)
0:36:58.000,0:37:03.000
まあ、お金カンストしてるので何も問題ないですが
0:37:45.000,0:37:50.000
クライマックスが迫っているのを感じますね
0:38:56.000,0:39:01.000
これはガレーフライが落としたブーツですね
0:39:02.000,0:39:07.000
エンカウント率減少効果があるかも
閉じる▲